【ラングドック地方】ドメーヌ・フォントディクト

以前は有機のぶどうジュースを造っていたベルナール・ベラセム氏 が自然派ワインと出会い、自分でもワイン造りを始めようと良い環境と畑を求めてフォンタレッシュ村に移ってきたのが1993年。今や彼のワインはそのナチュラルさにおいては類をみない柔らかでナチュラルな逸品として高評価を受けています。畑に囲まれたカーヴにはクラシックが流れ、その横のパン釜(ベルナールが以前から焼いていたパンを2年前から販売するように・・・)の前ではマダムがかわいい声で鼻歌を口ずさみ、自然の中で動物たちも生き生き暮らす・・・。こんな環境で生まれるワインたちが優しい味わいにならないわけがありません!
Domaine Fontdicto promise '05
フォントディクト プロミス '05

2005年は2年間樽熟成をしています。樽香が強めですが、フレッシュな印象もあり、余韻の長さも格別。やや若い印象ですが、これからのびん熟成でよりまろやかにエレガントに成長していくのが楽しみ!
●ラングドック地方 A.O.C Coteaux du Languedoc ●カリニャン 50%、シラー 25%、グルナッシュ 25%
テイスト | 種類 | 価格 | |
---|---|---|---|
自然派 | 辛口・重め | 赤 | ¥5,600(税別) |